沖縄の書アーティスト
書浪人善隆氏による
手書き文字印鑑

沖縄の書アーティスト
書浪人善隆氏による
手書き文字印鑑

おもてなしセレクション2024受賞

日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015年に創設されたアワードにゆがふ印鑑が受賞いたしました。使う人を思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも現代に向けて改良を重ねる創意工夫の商品・サービス世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている商品・サービスに与えられる賞です。

おもてなしオフィシャルHP>>

世果報印鑑 出荷日のご案内


同梱商品に合わせて出荷日を設定させていただきます。下記日程は目安です。ご注文の内容とタイミングによって前後する場合がございますのでご了承ください。正確な出荷日は、ご注文後当店よりお送りするメールにてご案内いたします。

印鑑とセットでお得割

世果報印鑑 印材一覧

※下記価格は、最小サイズ(13.5ミリ)の価格となります。

世果報印鑑のレビュー

ご購入のお客様の声 

ニックネーム:ワラビー餅
注文番号:1001121533
商品名:世果報 (ゆがふ) 印鑑
書体:

私が西野工房さんで印鑑を制作するのはこれで二度目です。今度は個人印ということもあり、思い切って沖縄書家とのコラボレーション企画である世果報印鑑を注文してみました。世果報印鑑のページには記載のなかったアグニを印材にしてほしいと依頼したところ、快諾して頂けました。そして後日、丁寧に包装されて京都から送られてきた完成品を見たとき、私は息を呑みました。まず印材のアグニが美しく、宝石のように輝いている。良いものを使っているのだなと分かります。そして、私の氏名は難字を含むややこしい名前であったにもかかわらず、事前の依頼通り、正確に書いて且つ彫って頂けました。字の細部が複雑であるため少し心配しておりましたが、完全に杞憂でした。自分の名前が一流の書家の字で印鑑になっている!それに何より、軽い力でも綺麗で読みやすい印影を押すことができます。これは優れた印鑑であることの証明です。さらに私は18.0mmのサイズで注文したのですが、これは正解でした。ほんの少しのサイズの違いなのに、大変な貫禄のある大きさに見えます。これは円柱の体積が半径の2乗に比例するためです。私は些細なコストなど気にせず、迷ったら18.0mmで作ることをお勧めいたします。このような特別企画は滅多にあるものではなく、しかも贅沢なカスタマイズまでして頂き、世界に一つしかない印鑑を所有する喜びを本当にありがとうございます。生涯の実印として大切にしたいと思っております。私には過ぎた贈り物をされたような、何か申し訳ないような気分です。

ニックネーム:エノ
注文番号:7070143709
商品名:世果報(ゆがふ)印鑑 芯持ち黒水牛 15.0ミリ
書体:

バイトを始めた長男へのプレゼント用に銀行印を購入。給与振込口座作成に使用予定です。
パンチがあり個性的な書体に親の方が大満足です。
私も欲しくなりました。人とちょっと違うモノを欲しがる方にはオススメです。

ニックネーム:はじめ
注文番号:0630170857
商品名:世果報(ゆがふ)印鑑 芯持ち黒水牛 16.5ミリ
書体:

息子の結婚記念に実印を送ろうと考え、ゆがふ印鑑に出会いました。
独特の書体と黒水牛本体、高級感のあるケースとの相性も抜群に良かったです。
息子も喜んでくれると思います。
この先あらゆる決断シーンでこの印鑑が活躍してほしいと願います。

ニックネーム:LOVEるな
注文番号:0523121854
商品名:世果報(ゆがふ)印鑑 芯持ち黒水牛 15.0ミリ
書体:

本日届き感激いたしました。どのようなデザインになるか少し不安もありましたが…女性が持つにしては個性的過ぎかなぁとか…でも拝見したら素晴らしいの一言です。唯一無二の存在感です。結婚した娘にも勧めてみようと思います。大切にしますね!ありがとうございました。

ニックネーム:shitoka
注文番号:0122210552
商品名:世果報(ゆがふ)印鑑 芯持ち黒水牛 単品 16.5ミリ
書体: 流線印相体

息子が車購入のため、実印が必要になり急遽お願いしました。
急ぎの仕上がりの対応も快く対応頂き、しかも出来上がった実印もとても良い品物で大満足です。
本当にありがとうございました。

その他のご感想レビュー

商品説明

世果報印鑑
世果報印鑑商品写真
唯一無二の印影になる特別な印鑑

書浪人善隆(syoronin zenryu)
書アート作家/書アートコンサルタント

日本テレビで放送された「マネーの虎」のTVタイトル揮毫し、本格デビュー。優れた感性の持ち主である宮本武蔵の素浪人にちなみ、名を書浪人と命名。その作品は単なる書にとどまらず、アートとしての書の世界を確立。TVや書籍タイトル、国内外の店舗や会社のロゴデザイン・商品デザイン、オリジナル書アート作品を次々と発表。
沖縄の竹と書をコラボさせた作品は、東京国立新美術館を始め、他県の県立美術館にも展示。書のみならず、画の世界も広がり、善隆の描く「龍画」を始めとする書画はアジアのみならず、ヨーロッパ、アメリカなど各国に飛び続ける。
平成天皇皇后両陛下の沖縄ご訪問の折には、行幸先のご休憩室の書の依頼を受け揮毫。イタリアではグッチ会長にも揮毫。ココ・シャネルの最後の晩餐やグレイス・ケリーの食事も作ったフレンチ界のムッシュこと小西忠禮(ただのり)氏のパーティでのパーフォーマンスも絶賛を得る。近年では、空間デザインの依頼も多く、 さらに、企業からは善隆の書はもちろん、色使い豊かで独特な手法で描く書画作品の活用コンサルの要望も熱い。
RBC琉球歴史ドラマ「阿麻和利」「マネーの虎」「きになるオセロ」「料理王」「NexT」「フェンスの中の沖縄」「岡本太郎の恋する沖縄」題字を担当。 2018年、日本のデザイン書道家に選出される。2020年、筆を持ってめでたく20周年。2022年、ドバイに出展。

◆ 世果報(ゆがふ)とは

世果報印鑑の「ゆがふ(世果報)」とは沖縄の古い言葉で、「世界の幸せや素晴らしいこと」という意味で、 豊年や五穀豊穣などの願いが込められた縁起の良い言葉です。幸せに導いてくれる印鑑でありますようにと、 願いを込めてお届けします。

世果報(ゆがふ)とは

◆ 書浪人善隆氏との出会い

沖縄北部奥間の海岸で、当店の京印章制作士・井ノ口清一に偶然訪れた書浪人善隆氏との出会い。形は違えども、創る、表現するという共通部分において、そして、同じ「書」を 志す者として引き合わされた特別な出会いに感じます。これがきっかけとなり、書浪人善隆書体「世果報印鑑」が生まれました。
京印章制作士・井ノ口清一の書体印鑑はこちら→

◆ 精密な手仕上げ彫刻

当店では、一点ずつ心を込めて手書きし印影を作製しています。どれも似た印影になりがちなコンピューター文字では表現できない、温もりある手書き印影は、世界にひとつだけの証です。彫刻機にて荒彫りした後、機械では表現が難しい柔らかい曲線を熟練職人が印刀で丁寧に彫り、手書きの風合いを損なわないよう手仕上げ彫刻をします。

実印()・銀行印・認印としてはもちろん、書・絵画・蔵書・遊印・手紙・魚拓などの様々なシーンで捺印することで作品の良さを引き立てること間違いなしです。

自治体によって実印登録の可能要件が異なりますので、恐れ入りますがお住まいの自治体でご確認下さい。

◆ 付属の印鑑ケースについて

付属の印鑑ケースは、牛もみ革の黒色と赤色と茶色から選択可能。世果報オリジナルボックスに収納してお届けします。

印鑑のサイズについて

男性用のおすすめのサイズ 女性用のおすすめのサイズ
男性用のおすすめのサイズ 女性用のおすすめのサイズ

サイズ選びのアドバイス
実印の男性用は、堂々とした16.5ミリまたは18.0ミリがおすすめです。女性用の実印でフルネームの場合は、15.0ミリ。女性用の実印で名のみの場合は、13.5ミリがおすすめです。女性の方でご結婚されている場合は、ご主人様より小さいものをお選びになるのが一般的ですが、同じ大きさの実印でも問題ございません。女性の方でも、企業家の方などビジネス上でもご使用になる場合は、男女関係なく大きいものをおすすめします。代表者としての実印をお作り下さい。印材によっては、21.0ミリもご用意しています。ご入用の際は、各商品ページにてご確認ください。

銀行印の男性用は、15.0ミリがおすすめです。女性用は、13.5ミリがおすすめです。

認印の男性用は、12.0ミリ。ただし、会社などで使用する場合は、上司の方より大きいサイズの捺印は印象が悪い場合がありますので、小さ目の10.5ミリが無難かもしれません。女性用は、10.5ミリがおすすめです。

※実印・銀行印・認印の表記は、当店で分類上分けさせて頂いておりますが、銀行印をご注文された場合でも、実印や認印として、または、実印をご注文された場合でも、銀行印・認印としてご使用頂いても問題ありません。ご使用用途は、お客様のご判断でご使用頂けます。

彫刻文字について

実印の場合は、男性の方、女性の方共にフルネーム。未婚の女性の方の場合は、この先苗字がかわるかもしれないことを考慮して実印は下のお名前だけでつくられることがあります。都道府県により登録できない所もありますので区役所でご確認下さい。
※世果報印鑑のデザイン書体では、西野工房のある京都市の印鑑登録課にサンプル商品を持参のうえで確認致しましたところ、京都府では実印として登録可能であるという回答を頂きました。お住まいの自治体に寄っては登録可能要件が異なる自治体もございますので、恐れ入りますがお住まいの自治体でご確認下さい。

銀行印の場合は、苗字の横書きを右から読む形で選ばれることが多いですが、世果報印鑑のデザイン書体は、ご依頼の文字のバランスを見て書浪人善隆氏が縦書き横書きを決めさせていただいておりますので、縦書き横書きなどの向きをご指定いただくことができませんので、ご了承ください。女性のお客様の銀行印は下のお名前又は苗字でつくるとよいでしょう。また、今後苗字が変わる事を考慮して、下のお名前だけで作製してもよいでしょう。都道府県により登録できない所もありますので区役所でご確認下さい。

認印の場合は、 男性の方も女性の方も認印は苗字。相手に何と文字が書いてあるのか読めるほうがいいかと思いますので当店では風格を出すならテンショ体、味わい深いものなら読みやすい印相体をオススメしております。

姓または名で、漢字1文字のお客様
『書体』をお選び頂く際、漢字一文字のお客様の場合は "たて" "ヨコ" どちらを選択すればよいのかお問い合わせを頂きます。 "たて" "ヨコ" どちらを選んで頂いても、選択によりデザインが変わることはございませんので "たて" "ヨコ" どちらかをご選択願います。

世果報書体について

※上記は、世果報(ゆがふ)印鑑の印影サンプルです。ご注文を頂戴次第彫刻するお名前に合わせて書浪人善隆氏がそれぞれに合うレイアウトで書き上げるため見本の雰囲気と異なることがございます。そのため、彫刻内容によっては横書きでの仕上がりとなることもございます。ご注文時に縦書き・横書き等レイアウトについてのご要望はお応えできかねますのであらかじめご了承下さいませ。


世果報印鑑 薩摩本柘

個人用印鑑単品 柘

温かみある木材の定番印材

薩摩本柘は、木材印材の定番中の定番。代表的な印材です。国産の肥沃な土地と温暖な気候で育った印材で、古くから使われており、非常に繊維が詰まっており硬く、加工性に優れた素材です。 お求めやすい価格が好まれています。


世果報印鑑 薩摩本柘 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_tuge_135】価格 17,094円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 薩摩本柘 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_tuge_150】価格 17,497円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 薩摩本柘 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_tuge_165】価格 19,100円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 薩摩本柘 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_tuge_180】価格 22,753円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 芯持ち黒水牛

個人用印鑑単品 芯持ち黒水牛印鑑

漆黒が美しい重厚感ある人気の印材

芯持ち黒水牛は、印肉の付きの良さに優れ粘りもあるため、丈夫で長期の使用に耐えられる印材です。漆黒の趣が印肉の朱と対比的で美しく、古来から重宝がられてきました。 中心の芯が通った部分は芯持ちと呼ばれ、その中でもさらに先端の部分が最も良質とされています。


世果報印鑑 芯持ち黒水牛 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_kuro_135】価格 19,220円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 芯持ち黒水牛 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_kuro_150】価格 20,034円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 芯持ち黒水牛 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_kuro_165】価格 21,558円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 芯持ち黒水牛 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_kuro_180】価格 24,024円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 彩樺(さいか)

個人用印鑑単品 彩樺(さいか)

色見の美しいお洒落な印材

彩樺は、通常の木材の数倍の強度とひび割れにくさを誇ります。寒冷地で生産するバーチ材を原料に、高圧加熱処理によって強度を与えた素材。一般の木材よりはるかに強度が高く、しかもバラツキが少ないのが大きな特徴です。


世果報印鑑 彩樺(さいか) 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_s_135】価格 19,220円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 彩樺(さいか) 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_s_150】価格 20,034円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 彩樺(さいか) 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_s_165】価格 21,558円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 彩樺(さいか) 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_s_180】価格 24,024円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 黒彩樺(くろさいか)

個人用印鑑単品 黒彩樺(くろさいか)

色見の美しいお洒落な印材です

寒冷地で生産するバーチ材を原料に、高圧加熱処理によって強度を与えた素材。一般の木材よりはるかに強度が高く、しかもバラツキが少ないのが大きな特徴です。彩樺は、通常の木材の数倍の強度とひび割れにくさを誇ります。


世果報印鑑 黒彩樺(くろさいか) 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_bs_135】価格 19,220円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 黒彩樺(くろさいか) 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_bs_150】価格 20,034円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 黒彩樺(くろさいか) 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_bs_165】価格 21,558円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 黒彩樺(くろさいか) 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_bs_180】価格 24,024円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 火神(あぐに)

個人用印鑑単品 火神(あぐに)

強度・精度・安全性に優れる地球環境を考慮した新開発印材

高圧加熱処理によって強度を与えた新素材。一般の木材よりはるかに強度が高く、しかもバラツキが少ないのが大きな特徴です。聞きなれない不思議な響きの名前をもつ印材「アグニ」ですが、その名前の由来はインド神話に登場する神様、Agni(火の神様)からです。その名の通り、神秘的な赤褐色と奥深い輝き、そして美しい木目が魅力的です。


世果報印鑑 火神(あぐに) 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_a_135】価格 19,220 円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 火神(あぐに) 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_a_150】価格 20,034円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 火神(あぐに) 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_a_165】価格 21,558円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 火神(あぐに) 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_a_180】価格 24,024円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 オランダ水牛(柄入)

個人用印鑑単品 オランダ水牛(柄入)

色味の美しいお洒落な印材です

オランダ水牛は象牙につぐ高級品で、「柄入」は純白に黒や茶色の模様が入ったものをいいます。 自然のまま、1本1本柄が違いますので、オシャレな現代人にぴったりの逸品です。色・柄のついた素材は比較的多く、価格的にも安定しています。質的には純白のものと全くかわらず、大変実用的です。


世果報印鑑 オランダ水牛(柄入) 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_og_135】価格 22,489円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 オランダ水牛(柄入) 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_og_150】価格 24,137円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 オランダ水牛(柄入) 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_og_165】価格 26,062円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 オランダ水牛(柄入) 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_og_180】価格 29,642円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 オランダ水牛(白)

個人用印鑑単品 オランダ水牛(白)

色見の美しいお洒落な印材です

オランダ水牛は象牙につぐ高級品で、「印鑑の女王」とも呼ばれています。 白っぽい飴色をした印材で、別名「白水牛」とも呼ばれています。少し半透明で耐久性もあり、非常に美しい印材です。※注意:白という意味は印章業界での名称であり、実際の印材は明るめの飴色をしております。


世果報印鑑 オランダ水牛(白) 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_os_135】価格 25,179円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 オランダ水牛(白) 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_os_150】価格 27,102円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 オランダ水牛(白) 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_os_165】価格 30,375円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 オランダ水牛(白) 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_os_180】価格 33,298円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 伊勢桧(いせひのき)

個人用印鑑単品 伊勢桧

神に愛された、縁起の良い伊勢桧

伊勢桧は、伊勢神宮を初めとする寺社仏閣の社殿を建て替える際に、古来より使われてきた歴史のある格式高い木材です。年輪が密で非常に強い強度を持ち、更に圧縮加工を行うことで、印鑑に相応しい強度を備えています。


世果報印鑑 伊勢桧(いせひのき) 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_ih_135】価格 28,990円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 伊勢桧(いせひのき) 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_ih_150】価格 30,237円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 伊勢桧(いせひのき) 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_ih_165】価格 32,686円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 伊勢桧(いせひのき) 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_ih_180】価格 36,151円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 牛角(特上) (うしつの)

個人用印鑑単品 牛角(特上)

飴色の色合いが鮮やかな高級印材

牛角(特上)は、マダガスカル産の水牛のことを指し、水牛系の印材の中でも採れる量が少ないため希少性が高く高級な印材です。飴色が非常に鮮やかで、天然素材ならではの独特な色合いは、同じものが存在しないため他にはない自分だけの印鑑となること間違いなしです。


世果報印鑑 牛角(特上) 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_md_135】価格 31,631円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 牛角(特上) 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_md_150】価格 33,569円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 牛角(特上) 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_md_165】価格 37,667円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 牛角(特上) 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_md_180】価格 43,718円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 屋久杉

個人用印鑑単品 屋久杉

千年の歴史を語る世界自然遺産を利用した最高級素材

「屋久杉印鑑」は、鹿児島県内の屋久杉取扱認定業者より入手した屋久杉材を原材料として使用しており、とても希少性が高く貴重なものです。針葉樹の特徴である木目が際立つ美しい印鑑です。


世果報印鑑 屋久杉 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_ys_135】価格 39,963円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 屋久杉 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_ys_150】価格 43,774円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 屋久杉 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_ys_165】価格 53,245円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 屋久杉 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_ys_180】価格 62,485円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 マンモス(特上)

個人用印鑑単品 マンモス(特上)

太古の息吹を感じる貴重で希少な印材

氷河時代に生きていたマンモス。シベリアの永久凍土で凍りづけとなり、3万年以上の永い時を経て今現在もマンモスの牙が発掘されています。その貴重な牙の中から、印材として使用できる上質な部分のみを厳選し加工しており、材質は象牙と同等の強度を持ちます。目も細かく捺印性能も高い人気の材質です。


世果報印鑑 マンモス(特上) 13.5ミリ

【商品番号 yugahu_mam_135】価格 51,935円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 マンモス(特上) 15.0ミリ

【商品番号 yugahu_mam_150】価格 58,140円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 マンモス(特上) 16.5ミリ

【商品番号 yugahu_mam_165】価格 62,046円(税込) 商品ページへ

世果報印鑑 マンモス(特上) 18.0ミリ

【商品番号 yugahu_mam_180】価格 73,132円(税込) 商品ページへ