『マツコの知らない世界』にご出演し有名になられた真子編集長率いる「現代印章」8月号に印鑑の西野オンライン工房の屋久杉印鑑と技術を掲載して頂きました

  • 2019/8/9
  • 『マツコの知らない世界』にご出演し有名になられた真子編集長率いる「現代印章」8月号に印鑑の西野オンライン工房の屋久杉印鑑と技術を掲載して頂きました はコメントを受け付けていません
現代印章8月号に掲載されました。

現代印章8月号に「屋久杉印鑑×印鑑の西野オンライン工房」というタイトルで特集が4ページ掲載されました。

当店で取り扱っております屋久杉印鑑の記事になっております。

屋久杉印鑑の写真と商品を出荷する前に1本1本商品を確認する井ノ口の写真が載っております。お客様の元に商品が届く前の工程で日々、確認を行っております。ここの工程で外枠を仕上げ刀で削り調整を行ったりもします。

現代印章の記事

当店のこだわりである「手書き印影」、「手仕上げ」を冒頭で記載されており、数ある印材の中で一際注目を集めている印鑑「屋久杉印鑑」を今回は取材を受け屋久杉の良さを述べています。

屋久杉印鑑は、当店の販売ページをご確認頂きました方はご存知だと思いますが、高級印材になります。

屋久杉印鑑販売URL: https://www.e-nisino.com/kojin_yakusugi/ | 西野工房

価格も高級印材に該当するのでかなり高価ですが、実際コンスタントに売れております。

人気の秘密はやはり、印材の希少価値から購入する方もいらっしゃれば、「千年の歴史を語る大樹」で一生ものを作りたいという思いの方もいて、何回も作り変えるものではないので、一生使う印鑑として高級印材を選ばれる方は多いです。

また、新成人・新社会人や卒業祝いなどで贈られる印材としても非常に人気があります。

高級な商品のため、「返品保証サービス」も付いており、思っていたものとは違っていた、商品に納得がいかない場合はサービスを利用して頂ければ、全額返金するというサービスですが、現在まで1件も発生しておりません。

お盆休みに入る直前ですが、今年は消費税が10%にあがる年でもあり、9月前後から駆け込み需要が発生すると予測しております。

ご注文をご検討されておりましたらお早めにご注文されます事をおすすめ致します。

以下、掲載の記事になりますのでご興味のあります方はご確認下さいませ。

この記事を書いた人

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ページ上部へ戻る