過去の記事一覧
-
成人祝いに贈る、実印の物語
父は黙って
押し入れの奥から木箱を取り出した。
「お前も大人だ。
これが名前を刻んだ実印だ」
息子がふっと笑う。
「いまどき実印って…」
父は肩をすくめる。
「…
-
1月5日は「いちごの日」。
果物じゃない。
15歳の“いちご”です。
高校受験を控えた子たちに
エールを送る日らしい。
手書き文字のハンコで
「いちごの日」と押しました。
夢に向かって、もう…
-
京都の岩清水八幡宮へ初詣に
行ってきました。
去年いただいた八幡御神矢をお返しし、
新しい矢を授かりました。
矢を手にすると、
まるで背筋が伸びるような気がしますね。
古い矢が「一年間、よう頑張っ…
-
新年あけましておめでとうございます。
ハンコの文字で「正月」と書いてみました。
2025年が皆さまにとって、
笑顔の多い一年になりますように。
本年も、皆さまの人生に「大切な印」が押される瞬間をお手伝いで…
-
ハンコの文字で「大晦日」と書きました。
だれもいない静かな工房に、
彫る音だけが響きます。
一年をふりかえりながら、彫るたびに
今年作ったハンコが浮かんでは消えていきます。
「わたしたちの作るハンコ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 印鑑の西野工房 情報サイト All rights reserved.