記念に
郵便マークのハンコ、作ってみました!
- 2025/2/8
- ブログ
- 記念に
郵便マークのハンコ、作ってみました! はコメントを受け付けていません

2月8日は「郵便マークの日」!
記念に 郵便マークのハンコ、作ってみました!
1887年(明治20年)の今日、
日本の郵便マーク「〒」が決まりました。
もともとは、郵便を管轄していた
「逓信省(ていしんしょう)」 の
「てい」にちなんで 漢字の「丁」 が選ばれました。
しかし、これが 世界共通の「料金不足」マーク「T」 に似ていて紛らわしいことが判明。
そこで、2月19日に正式にカタカナの「テ」を図案化した 「〒」 に変更されました。
こうして 今の郵便マーク が誕生したんですね!
ゆうパックの受け取り、「ハンコいりません」言われてもズバッと押したろ!
この記事を書いた人

最新の投稿
はんこクイズ2025年4月8日今日のハンコの文字当てクイズ 印鑑で使う漢字 何と読む?
はんこクイズ2025年4月8日今日のハンコの文字当てクイズ 昨日はETCシステム障害で渋滞、大変でした
はんこクイズ2025年4月5日4月5日は「ヘアカットの日」 このハンコは何と書いてあるでしょう
ブログ2025年4月4日寝坊したハンコ屋イノグッチです