
今日は何の日
3月24日はマネキン記念日
このハンコは何て読む
ヒント ワッフルで有名なお店の名前
マネキンは、もともと人形じゃなかった!
1928年の今日、上野の博覧会で高島屋が登場させた「マネキンガール」は、
服を着て笑顔で接客する販売員だった。
語源をさかのぼると、
オランダ語で「小人」→
フランスで「マヌカン」=モデル→
でも「招かない者」と読めて縁起が悪い…
そこで化粧品会社が「招き猫」とかけてごまかした!?という説まである。
意味も姿もどんどん変わるけど、
あの頃のデパートのワクワク感だけは、
ずっと心に残ってる。
正解は「マネケン」でした。
この記事を書いた人

最新の投稿
はんこクイズ2025年4月5日4月5日は「ヘアカットの日」 このハンコは何と書いてあるでしょう
ブログ2025年4月4日寝坊したハンコ屋イノグッチです
ブログ2025年4月4日鉛筆とハンコをドッキング
はんこクイズ2025年4月4日4月4日は「どらやきの日」このハンコは何と書いてあるでしょう