全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた基準によると、 字入れ:パソコンソフトを使い各種書体のフォントを部分修正して作成 荒彫り:印鑑彫刻機を使用して彫刻 仕上げ:無しまたは文字の枠のみ ネットで売られている格安手仕上げ印鑑は、フォントを部分修正して作られていたり 仕上げは印鑑枠を削るだけのケースがよくあります。 このような印鑑は実際は機械彫り印鑑にあたりますが、手仕上げ印鑑として売られています。 よく確認する必要があります。