- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:用途・使途
-
「毎月22日は夫婦の日」 写真はハンコの文字で「夫婦」と書きました
新婚の頃、ケンカの度に冷蔵庫に張り紙を貼るのが習慣だった。 「毎月22日は夫婦の日」 写真はハンコの文字で「夫婦」と書きました 「今日の夕飯は自分で作って」とか「洗濯お願い」とか、ちょっと意地悪な内容ば… -
成人のお祝いに、一生使える特別な贈り物を。
成人のお祝いに、一生使える特別な贈り物を。 西野オンライン工房の手書き文字印鑑は、一生大切にしたくなる実印です。 1月はご注文が集中し、納期が延びる可能性がございますので、ぜひお早めに。 詳しくは 成人の… -
新社会人の皆さん、初任給は何に使いますか?
新社会人の皆さん、初任給は何に使いますか? 「まだ決まってない!」方は、これから一生使うことになる実印を作りませんか? これから日本を背負う方にぜひ使ってほしい印鑑があります。チタン印鑑です。彫刻が難しい上に印影… -
伊勢ヒノキの印鑑。
マンモスの印鑑に並んで最近人気の 伊勢ヒノキの印鑑。 京印章制作士で印影作家の井ノ口の手書き印影の『伊勢ヒノキの京印章』がネット購入できるのは当店だけです。 https://e-nisino.com/hinok… -
11月22日は『いい夫婦の日』
11月22日は『いい夫婦の日』 夫婦の日を楽しくするためのサプライズは、パートナーとの時間を特別なものにする素敵なアイデアです。 例えば、一緒に特別なディナーを作ったり、お互いの好きなことをやるための時間を作…